一日の流れ
乳児部
7:00 登園・自由遊び

9:00 朝の会・おやつ


9:30 おむつ交換・トイレトレーニング
10:00 自由遊び

11:15 給食
11:45 おむつ交換・トイレトレーニング
13:00 おひるね

15:00 起床
15:30 おやつ・帰りの会

16:00 おむつ交換・トイレトレーニング・自由遊び

~20:00 降園
幼児部
7:00 登園・合同保育

8:00 自由遊び・外遊び・片付け

10:00 朝の会・クラス活動


11:30 給食
12:20 はみがき・きがえ
13:00 おひるね

15:00 起床
15:30 おやつ・帰りの会

16:00 外遊び

~20:00 降園
特別活動
めばえタイム
幼児部(3~5歳児)では、毎週月曜日、9:30から体操・サーキットトレーニングなどの活動をしています。体を動かす楽しさを感じ、運動への興味や意欲を高めながら、心身ともに健康で丈夫な体を育みます。
リトミック教室
歌遊びから始まり、毎回季節感のある内容で楽しいリトミックを行っています。ちょっとスリルがあって何が出てくるかドキドキ出来る様な楽しみ、自分で何かを学んだ喜び、友達と一緒に工夫したり助け合ってできた喜びを味わえる、興味を持てるようなレッスン展開の工夫を考えています。
年間行事
- 入園式
- 始業式
- 保育参観、総会
- 春の遠足
- さつまいも苗植え
- 消防署見学
- プール開き
- たなばた
- スイカ割り
- 夏祭り
- 祖父母参観
- 交通安全教室
- 運動会
- いもほり
- 磯山キャンプ
- マラソン大会
- クリスマス発表会
- 交通安全教室
- 豆まき
- 保育参観
- なわとび大会
- ひなまつり
- お別れ会
- 卒園式
- 修了式
ピアノ教室(学校法人 磯山学園 附属ふたば音楽院)
個人レッスン+歌を歌うなどのグループレッスンがあります。リトミックなども取り入れています。
※ 保育園のカリキュラムに合わせてレッスン時間を組んでいますので、送迎の必要はありません。
入会案内
| 入会金 | 3,300円 (ご家族がすでに入会されている場合は免除) |
|---|---|
| 月謝 | 各コース別 |
| 諸経費 | 500円(保険、冷暖房費、設備費等) |
幼児コース(3~5歳)
| 階数 | 週1回(年間40回) |
|---|---|
| レッスン時間 | 30分 |
| 月謝 | 6,250円 |
英会話教室(ECCジュニア 真岡めばえ保育園教室)
めばえ保育園では幼児DTクラス(3歳児)、幼児DBクラス(4・5歳児)を開講しています。現在、毎週月曜日にDBクラス、毎週木曜日にDTクラス、DBクラスのお友達が毎回楽しいレッスンに参加しています。恥ずかしがり屋さんのお子様も、歌やダンス、ゲームをしていくうちに自然と皆と、一緒に体を動かしていた……なんてこともありますので、是非体験レッスンにお越しください。
学費
| 入学金 | 5,500円 |
|---|---|
| 授業料 | 月謝 6,600円 |
| 教材料 | DTクラス(3歳児)18,860円~ DBクラス(4・5歳児)19,590円~ |
授業時間
| 毎週月曜日 | DBクラス(4・5歳児)40分(14:30~15:10) |
|---|---|
| 毎週木曜日 | DTクラス(3歳児)40分(9:00~9:40) DBクラス(4・5歳児)40分(14:30~15:10) |
ピグマリオンぷち(まんてんキッズ)
この教室では、『指先・図形・空間・数論理・言語』の能力を高めながら、「じっくり考える力」「自ら学ぶ力」を育てていきます。いわゆる「読み書き計算」だけではなく、「応用力・想像力・問題解決能力」などの生涯続く能力です。オリジナル教具をふんだんに使いながら進めていく楽しい活動です。がんばったことを逃さず認め、心の成長を大変にします。
| 年少・年中・年長クラス (定員2~5名) |
年間 42回(1回 50分) |
|---|---|
| 入学金 | 11,000円(税込) |
| 月謝 | 8,250円(税込) |
| 教材費 | 1,650円(税込) ※ 他に必要な教具の購入をお願いしています。 |
※ 内容等は、変更になっている場合があります。詳しくは、園または各教室へお問い合わせください。
