保育日誌

2017.11.20

秋の遠足

今日は、さくら組・ゆり組・ひまわり組のお友だちが、お弁当を持って遠足に出かけました。

ツインリンク茂木では、アシモショー、そしてたくさんのバイクや車を観て大興奮。
1-1秋の遠足 1-2秋の遠足 1-3秋の遠足

帰りは、茂木駅からSLハロウィン号に乗って真岡まで帰ってきました。車内では、車掌さんの帽子をかぶり、とても嬉しそうでした。
2-1秋の遠足 2-2秋の遠足
お天気は、あまり良くありませんでしたが、みんな大満足の秋の遠足になりました。

2017.11.20

流しそうめん(家庭教育学級)

磯山で、毎年夏恒例の流しそうめんを行いました。

本物の竹を使って組んだ台、そして器や箸も竹で手作りし、本格的な流しそうめんを親子で楽しみました。
1-1流しそうめん 1-2流しそうめん

2017.08.24

消防署見学

消防署見学に行って来ました。

いろいろな消防車や道具、それから救助の訓練などをみせていただきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

消防服を着せてもらった子もいて、とても貴重な体験ができました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017.08.24

根本山

根本山自然観察センターへ行って、昆虫の標本やザリガニの池を見てきました。
1-1根本山 1-2根本山
1-3根本山

2017.06.07

春の遠足(茨城県県西総合公園)

茨城県の県西総合公園にやって来ました。

公園内にある、長いトンネルの大型遊具や幅の広い滑り台、長いローラー滑り台などたくさんの遊具で思いっきり遊んできました。
1-1春の遠足 1-2春の遠足 1-7春の遠足 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 1-5春の遠足 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1-3春の遠足

お天気にも恵まれ、最高の遠足になりました。