保育日誌

2015.07.21

はみがき教室

6月12日(金)

ひまわり組さんのクラスで、はみがきの指導をしていただきました。

1-1はみがき教室 (4)

はみがき教室 (5)  はみがき教室 (16)

 

はみがきの大切さや正しいみがき方など、わかりやすく教えていただきました。

1-2はみがき教室 (9)

 

 

2015.06.25

磯山保育(ザリガニつり)

5月11日(月)

新緑がとてもきれいな磯山にやって来ました。

キスゲも咲いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は、みんな裸足になって、池でのザリガニつりに挑戦!

ナマズやサワガニもいて、子どもたちは、大興奮!

始めはおそるおそるの子も、だんだん慣れてきて、

手でさわったり捕まえたりすることができ、大喜び!

釣るのはなかなか難しかったけど、とても楽しめました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後に、

理事長先生がとってきてくれた磯山のさくらんぼを食べて、

みんな大満足の磯山遊びでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

2015.05.27

こいのぼり

とても気持ちのいい季節になってきました。

ポッポランドには、大きなこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。

 

その下では、

それぞれに製作したものを持って写真をとったり、

1-3こいのぼり  (3)

1-2こいのぼり  (4)

 

芝生の上を走り回ったり、

こいのぼり  (6)

2-4こいのぼり  (10)  2-2こいのぼり  (9)

 

寝ころんだりと、

3-1こいのぼり  (11)

3-2こいのぼり  (12)

 

子どもたちも元気一杯、とても楽しそうでした。

こいのぼり (1)

 

 

2015.05.13

お花見

4月6日(月)

ひまわり組のお友達が、進級して初めてのお出かけ。

桜町陣屋跡へお花見に行って来ました。

 

お天気も良く、桜の花も満開で、とてもきれいでした。

1-1花見 (14)

花見 (24)  花見 (1)

 

池の中には、小さなメダカや大きなコイ、それからカメさんもいました。

花見 (9)

2-1花見 (12)

 

最後は二宮神社でお参りをして、帰ってきました。

花見 (36)

3-1花見 (34)

 

とても気持ちのいい一日でした。

4-1花見 (19)

花見 (5)  花見 (7)

 

 

2015.03.28

ゆきあそびをしたよ!

1月30日(金)

1-1ゆきあそび (2)

 

チラチラと降る雪の中、保育園のお庭が白くなったのを見て、

ちゅうりっぷ組の子どもたちが興味津々に外へ飛び出しました。

ゆきあそび (7)

1-3ゆきあそび (9)  1-4ゆきあそび (10)

ゆきあそび (8)

 

たんぽぽ組のおともだちは、お部屋に雪を持ってきて、その感触を楽しみました。

2-1ゆきあそび (12)