保育日誌

2016.07.04

サクランボ狩りに行ったよ!

今年もたくさんの実を付けたサクランボ。

おいしそうに赤く色づいてきたので、みんなで食べに行きました。

 

宝石のように真っ赤なサクランボは、とても甘くておいしかったです。

 

 

2016.05.18

お花見

4月6日(水)、進級したばかりのひまわり組とゆり組のお友達が、

桜町陣屋跡の公園にお出かけしてきました。

  1-2花見 (9)

  1-4花見 (53)

 

お天気も良く、さくらの花も満開で、とても気持ち良いお花見でした。

花見 (61)

 

 

2016.05.18

ひまわり組のお楽しみ遠足

卒園を間近に控え、保育園で過ごすのも残りわずかとなったひまわり組のお友達、

いろいろな行事を通して、たくさんの思い出ができました。

 

2月におこなった、磯山のトトロ館でのカレー作りと茶道教室

1-1カレー

1-3茶道 (11)

は、貴重な体験でした。

一人ひとりが自分で作った抹茶茶碗は、園からの卒園記念品です。

 

また、お遊戯室で幼児部さん達が、

みんなで一緒に食べたバイキング給食も、格別においしかったです。

2-1バイキング

2-2バイキング

 

そして、3月には、映画館へ行って来ました。

3-2お楽しみ会

3-1

大きなスクリーンで観たドラえもんは、最高の迫力でした。

 

またこの日は、とても暖かくいいお天気だったので、近くの公園に移動して、

お弁当を食べたり、遊具で遊んだりして、とっても楽しい思い出になりました。

4-1

4-3お楽しみ会  4-2お楽しみ会

 

すてきなひまわり組のお友達でした。

5-1ひまわり

 

卒園おめでとう!

 

 

2016.03.14

第15回マラソン大会

1月28日(木)

この時季恒例のマラソン大会が、とても良い穏やかなお天気のなか行われました。

大会前は、雪などの影響でなかなか練習が出来ずに心配していましたが、

子ども達は、たくさんの応援を受けながら、みんな最後まで完走することができました。

1-1マラソン大会

マラソン大会 (23)  マラソン大会 (43)

 

メダルをさげて、みんなで記念撮影。

2-1マラソン大会

2-2マラソン大会  2-3マラソン大会

2-4マラソン大会

 

 

2016.03.14

交通安全教室 

1月14日(木)

今年度最後の交通安全教室を行いました。

今回は、特に横断歩道の渡り方について教えていただきました。

1-1交通安全教室

1-2交通安全教室 (1)

 

もうすぐ一年生になるひまわり組さんは、

安全に学校の登下校ができるように、真剣に行っていました。

1-3交通安全教室